【わんまいるのPR】
こんにちは、てっつーです。
宅配食のわんまいるをお得に使いたいため、クーポン情報が無いか調べてみました。
いきなり結論ですが、わんまいるのクーポン情報は、残念ながらありませんでした。
しかし、わんまいるは自社サイトで買うと一番お得 ということは分かりました。
詳細を解説していきます。
購入先は2つ ①わんまいる公式サイト VS ②楽天市場
わんまいるの具体的な購入先は、
・わんまいるの公式サイト
・楽天市場
の2か所になっています。
では、どちらで買った方がお得なのか、調べました。
各売り場のお得さを一覧にまとめました。
公式サイト | 楽天市場 | |
ポイント | 商品購入代金(税込)の1% | 商品購入代金(税別)1% ※楽天SPUポイントアッププログラム適用外。会員ランクに関係無く1%のみ) |
初回購入限定 500円引き | 〇 | 〇 |
特別ポイント(わんまいる自社サイト) | 500円分(次回で使用可能) | – |
お得さ |
わんまいるを自社サイトで購入すると、
自社サイトポイント(税込1%)がつきます。
一方、楽天市場の場合、税別1%なので、自社サイトの方がお得です。
特別ポイント(自社サイトのみで使える)は、初回購入後、次回買い物で使える初回特典で500ポイントがゲットなりました。
この次回使えるわんまいるの初回特典500ポイントは、いつまで実施しているなどの記載はないので、いつ終わってもおかしくありません(2024年11月時点実施)。
気になる方は早めの方がいいですよ。
1ポイント=1円として購入使用できます。
メールで「ポイント使ってください」等とお伝えすることで使用可能です。
※楽天で普段買い物をしていて、ポイントがたまっている方や、ポイント消化したい という方、普段使っていて購入先とかいちいち入力が面倒な方は、楽天で購入する方をお勧めします。
楽天派の方は、少々裏技ですが、お試しで初回だけ楽天で買ってみて、継続は公式ホームページから注文がお得ですね。
わんまいるは、yahooやAmazonでも買える?
これは先に結論ですが、買えませんでした(2024年11月時点)。
調べた理由は、配達用段ボールに記載してあったショップだからです。
ヤフーSHOPは自社サイトに飛びますし、④アマゾンは現在発売されておりませんでした。
①クーポン情報 SNS調査⇒会員登録で300ポイントは今もやっている?
残念ですが、終了していました(24年3月現在)
会員登録してみましたが、特に300ポイント!などのメールは来ませんでした。
②クーポン情報 SNS調査⇒アンケートに答えるとポイントくれる?
一部ネットではアンケートに答えてポイントをもらった!というコメントが見られたので、調べてみました。
残念ですが、こちらもアンケートは現在行われていないようです(2024年11月時点)。
わんまいる クーポン情報 まとめ
残念ながら、わんまいるのクーポンは現在ありません。
ポイントが多く、初回特典(次回使える500ポイント)がある、わんまいるの 自社サイト が最もお得です。
↓一番お得な わんまいる自社サイト で早速試してみる↓
便利なお弁当タイプもあります。
※楽天派の方や、楽天ポイントを消化したい!という方はわんまいる楽天市場店から購入してください。
わんまいる 会員限定のお得情報もあり!
わんまいるの会員になると、お得情報がゲリラ的に配信されることも。
もちろん会員登録は無料です。
※わんまいる購入後、自動的に会員に登録なります。
別途自分で登録しなくてもOKです。
実は、筆者てっつーは通販に詳しいので、暴露している
仕事では食品の通信販売の原価試算を担当しています。
特に楽天とアマゾンは詳しいです。
・各市場がどの程度マージンを取っているのか?
・輸送はどちらが低コストで強いか?
・〇社は、いっぱい売れたら売り上げの一部をバックするシステムが存在する?。etc
供給側の仕事をしています。
また消費者としては、楽天のプレミアム会員(楽天カード、市場を沢山使う人)です。
アマゾンプライム会員にもなっています。
ユーザー視点、供給者側から見た視点で、忖度なく調べた結果を記事にしてみました。
正直いいますと、やはり多くが自社サイトが一番安い傾向にあります。
おわり
コメント